スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは!荒川青年支部で兄弟姉妹の晩ごはんを作りながら心に残った話、レシピを紹介します。大家族のお母さんのように愛のこもったごはん作り目指してます!
| 食当ごはん日記 | 23:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
勉強になります!
トイレ以外、市販の掃除用の洗剤を2年も使っていないなんてすごいですね!
地球に優しい人になっていきたいですね。
ローズマリー、身近にありますか?
私はとっても好きで集中力アップのために、
お茶とかでも飲んでます~
| ぺー | 2011/02/25 16:43 | URI |
ぺーさん、ローズマリーでコメントしてごめんなさいね。
誰かわからなかったでしょう?
ローズマリーの名前を使ってるところもあるもので。
今まで通りくろねこでお願いしますね。
ローズマリーは私の大好きなハーブの一つです。
肉料理にいいですよね!
ただいつも冬を越えさせてあげれなくて・・・。
植物を育てるのって難しいです。
去年はカモミールを種から育ててかなり採れたので
乾燥させてお茶などに。
今年はカモミールとマリーゴールドを植える予定です。
手作りクリームの材料などに必需品なんです。
| くろねこ | 2011/02/26 08:32 | URI |
私にでもできること
おひさしぶりです!食当のみなさん。
お元気でしたか?
人数が多いのでエコを心がけるのも本当に大変ですよね・・・。
我が家ではリサイクルもできないくらいの衣類は食器のふき取りように小さく切ってストックしています。
燃えるごみが減ってこれも環境の為にいいですね。
それとアクリルタワシも使っていますが、それと共に炭酸ソーダも。
掃除用にもとってもいいですよね。(子供のためにも!)
韓国でも最近安く多く買えるようになったので、市販の掃除用の洗剤は、トイレ以外は使わなくなって2年ぐらい経ちます。
やっぱり自然からでたものを自然に返していきたい!をエコの目標にしています。
| ローズマリー | 2011/02/25 07:00 | URI |